躁うつADHD太郎の療養ブログ

躁うつと発達障害を療養中です。

発達障害(ADHD)と上手く向き合うには

こんにちは。鈴木です。

今日の記事は発達障害ADHD)と上手く向き合う方法についてお話しします。

 

現在の発達障害ADHD)の診断は受けるだけでは解決はしません。

発達障害ADHD)と正しく向き合うには自分の特性や状態に応じた適切な対応を考えていく必要があります。

例えば自分は何に困っているかなどに対する原因を把握するなどです。

 

発達障害ADHD)は患者本人が持っている特性により生活に支障を来しているかが問題です。

言い換えるなら発達障害ADHD)の特性があっても日常生活に支障を来していなければ、それは障害と捉える必要は無くなるのではないでしょうか。

 

発達障害ADHD)の方は得意な分野は秀でている事が多いです。

自分の得意な事や好きな事は何かを把握しましょう。

そして得意な事や好きな事を伸ばして活かせるようにしていきましょう。

反対に苦手な事は治そうと考えると辛く感じます。

なので、いかに楽にできるかと工夫していきましょう。

 

考え方次第で生きやすくなります。

発達障害ADHD)を治そうとすると様々な壁にぶつかっては辛くなり生きづらさを感じてしまいます。実際に前までは僕もそう感じていました。

そうではなく元々持っている特性を生かして適度に生きる事が大切ではないでしょうか。

 

以上が発達障害ADHD)と上手く向き合う方法でした。

このブログでは躁うつ病のことや療養している姿をブログで発信していきます。

ぜひ今後ともよろしくお願いします。